社会人にとって、土日や休日はほんっとーーーに貴重な時間。
気がつくと終わってしまう週末を、何しよう……と悩んで過ごしていてはもったいない!
しかし中には、ダラダラして終わったり、そもそも趣味という趣味がなかったりっていう人も少なくないはず。
ということでこの記事では、気軽に始められる社会人におすすめの趣味を紹介してみます。
「ゲーム以外に自己紹介で話せる趣味とか無くていつも困る」
「最近別の趣味も始めてみたいなー」
という方にはピッタリの内容になっていますので、少しでも参考になったら嬉しいです。
趣味で休日を充実させよう!
インドア系の趣味
ゲーム
説明不要の超王道。
僕も好きです。
一人でじっくり派とみんなでワイワイ派にけっこう分かれますよね。
僕は対戦系が好きなのでみんなでギスギス派。
ゲーミングPCの選び方も紹介しているので、気になったらチェック!
ゲーミングPCおすすめの選び方!普通のPCと何が違うの?ちなみにパソコンでゲームするなら、ちょっと大きめのマウスパッドがあると便利なのでおすすめです。
Youtubeなど動画鑑賞
こちらも説明不要ですかね。
お昼食べてから観てたはずなのに、気がついたら日が暮れてることもしばしば……。
読書・漫画
電車とかの移動中か寝る前に読むことがかなり多いんですが、たまには休日を使ってカフェとか公園とかで読んでみたりするのも気分が変わっていいです。
僕は最近だともっぱら電子書籍派。
かさばらないからって、買い過ぎには注意です。
約200万冊以上が読み放題のKindle Unlimitedが、30日間無料体験できたりするので試してみてもいいかも。
映画鑑賞
コレも王道ですよね!
ある程度決まった時間で満足感が高い体験できるので、時間的なパフォーマンスは数ある趣味の中でもなかなか高い気がします。
AmazonプライムにNETFLIX、U-NEXTなど配信系サービスをまだ利用したことない人っているのかな。
もしいたら『U-NEXT(ユーネクスト)』が31日間無料のトライアルを実施中なので、お試しで使ってみるといいかも。
映画・ドラマ・アニメなど、見放題作品数NO.1の動画サービスです。
————————————————————————
本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
もちろん映画館に行って最新作を観るのもいいですよね。
音楽系
音楽が好きなら趣味の広がりは無限。
カラオケも楽しいし、お気に入りの曲聴きながら散歩やドライブもいいし、フェスやライブに行くのもいいですよね。
あれ……もはやアウトドアかも。
楽器にチャレンジするのはハードル高いですけど、できたらめっちゃカッコいいですよね。
Amazon musicなどの音楽配信サービスも、加入していると気になった曲をすぐに聴けておすすめ。
人にアーティストおすすめするとき、曲の配信なくてYoutubeにもないと紹介するのちょっと難しい。
掃除
素晴らしい。
ハードルは低いと思うので、いいのかも。
瞑想・ヨガ
僕は詳しくないのであんまりてきとーなこと言えないんですが、カッコいいですよね。
始めやすさはありそう。
イラスト
絵描けるの楽しそう。
どんな人でも最初は下手っぴなので練習あるのみなんですが、趣味にできるぐらい楽しめたらもう十分充実した時間になるはず。
GarticPhone(ガーティックフォン)っていうお絵かき伝言ゲームがすごい楽しいので一度友達と遊んでみてほしいです。
めっちゃイラスト練習したくなります。
DIY
ハードルの高さは作るモノによって変わってきそう。
何人かで作ってみるのも楽しいかも。
筋トレ
コロナ禍で宅トレがすごい話題になってましたね。
僕もプランクとかたまにやるんですが、フローリングだと腕に床の線が刻印されてしまうので、マットの上でやってます。
始めるハードルは低いですが、継続は難しい。
ただ――筋肉は裏切らない。
ペット・アクアリウム
家族が増えることになるので、かなりハードル高い。
でも責任感があるなら……。
友人が水草育ててるんですが、すごいキレイで癒やされるので、アクアリウムとかいいかも。
ガーデニング
サボテンに霧吹きでシュッてやるのカッコよくて憧れます。
料理・スイーツ作り
かなりおすすめ。
生きていく以上、「食」は大事なので……。
僕は最近お肉の下味冷凍や副菜の作り置きを頑張ってます。
けっこう楽しい。
コーヒー・紅茶
豆とか茶葉とかこだわりがあるのってカッコいいですよね。
お酒
一人飲みとか乙ですよね。
昼からゆっくり飲んでみたり、ちょっとしたおつまみを作ってみたり、お金はそんなにかけなくても贅沢な時間を楽しむことができます。
アウトドア系の趣味
散歩
いつでも始められるのが○。
新しい靴買ったときなんかはもっと楽しい。
けどあんまり毎週するものでもない気もする。
ランニング
僕は続かなかったけどできる人はおすすめ。
体を動かす系趣味の王道です。
キャンプ
流行ってますね、キャンプ。
僕もキャンプ用の椅子買っちゃいました。
すっごいイイです。
ただ、まだベランダで使っただけなのでいずれキャンプで活躍させられたらレビューしたいと思っています。
旅行
説明不要の王道趣味。
いいですよね、旅は……。
登山・ハイキング
本格的なものだと装備もしっかり揃えないと危ないですが、関東だと高尾山など比較的気軽に楽しめる山もけっこうあります。
季節ごとに景色が違うのも○。
ボルダリング
この前初挑戦しました。
僕のときは入会費2,000円ちょい(初回のみ)と、その日の利用料2,000円ちょいぐらいだったと思います。
ボルダリング用の靴はレンタル(たしか300円ぐらい)できるので、自分で用意したのは服とタオルぐらい。
1回行ってみて趣味にできそうなら、靴とチョーク(手汗の滑りを抑えたり、皮めくれるのを防ぐ粉・液体)の2つは買うといいかも。
こんな感じのやつ。
壁は難易度をたくさん用意してくれているので、初回からしっかり楽しめました。
経験者や、一緒に行ってくれる人がいたら始めるハードルは高くないと思います。
一人でズンズン行けるタイプならソロでも全然大丈夫そう。
ドライブ・ツーリング・自転車
免許があるなら車で出かけるのも楽しい。
ツーリングは仲間も増やしやすそうなイメージがあります。
車が乗れなかったら自転車でも!
ショッピング
服とか靴とか、やっぱり試着できるものはして買った方がいい。
ハードルは低いけど、散財に注意。
ラーメン巡り・スイーツ巡り(グルメ系)
ラーメンは神。
Twitterで毎週ラーメンの報告してる友達がいるんですが、更新楽しみにしてます。
スイーツの美味しいお店とか詳しいと、人と話すときの話題にもなります。
あと果物狩りとかもいいですよね。
謎解き
これは自宅でも楽しめるんですが、一回SCRAPという会社のリアル脱出ゲームには行ってみてほしいです。
個人的にはディズニーシーと同じぐらい好き。
釣り
釣り堀とかならハードル低そうです。
漫画とかアニメとかでたまにいる釣り堀に入り浸ってるキャラ、いいですよね。強キャラっぽくて。
温泉・サウナ
キャンプとサウナは男性の趣味として人気がドンドン上がってる気がします。
気持ちいいんですよね、これが。
日常から解き放たれて、休んでるわーーーっていうのが感じられます。
その後のビール・オロポ(オロナミンC+ポカリスエットのサウナー御用達ドリンク)もまた格別。
写真
今はスマホで十分いい写真が撮れる時代。
SNS投稿用の写真を撮るっていう目的でお出かけしてみるのも楽しいです。
写真に凝り始めると、今までなんの気なしに見ていた色んなものの表情が増えて、世界が広がったような気分になること間違いなし。
一眼レフやミラーレス一眼もけっこう選択肢増えてきてはいるので、スマホのカメラでは出せない自然なボケ感が出したくなったら、相棒を買ってみるのもイイかも。
カメラに興味のある方はぜひこちらの記事もチェック!
カメラ初心者向けコスパのいいおすすめの選び方番外編
寝る
アレもしたいコレもしたい、でもゆっくり寝てたいっていう気持ちもわかる。
良い枕に変えるとホントに睡眠の質変わるのでおすすめです。
個人的におすすめな社会人の趣味はこれだ!
つらつらと思いつくままに挙げさせていただきましたが、実際のところ僕個人的に社会人におすすめな趣味を一つ挙げるなら……
写真!!!
ただ単に僕が好き、っていうのもあるんですが、ちゃんとほかに理由もあります。
それは、他の趣味とも組み合わせられるという点です。
ドライブやお出かけなどのアウトドア系はもちろん、インドア系のイラスト・料理・DIY・ガーデニングなど、どんな趣味とも相性がいいんです。
スマホのカメラで綺麗に撮る方法なんかも今たくさん情報ありますし、インスタの更新頑張ってみるのも反応がもらえると楽しい。
写真が趣味です!と言うならそれなりのカメラが欲しくなっちゃって、僕は気がついたらミラーレス一眼買ってしまっていたので、結果ハードル低いかと言われるとそうでもないような気もしてきちゃいますが……難しいですね笑
無趣味な社会人におすすめの趣味 まとめ
写真が色んな趣味と相性良くておすすめ!って話ですが、他にも……
運動系 × サウナ とか
コーヒー × 読書 とか
一人飲み × キャンプ とか
組み合わせて楽しめたら、どんどん趣味の幅が広がっていっていいなと思います。
「ちょうど気になってたし試してみようかなー」というものが見つかったらすごい嬉しいです!
カメラに興味のある方はぜひこちらの記事もチェック!
カメラ初心者向けコスパのいいおすすめの選び方